
Brikkaブリッカ購入しました。(^ω^)
イタリアで一般的なマキネッタとして有名なビアレッティー社のマキネッタ(小型のコーヒー抽出器のこと)なんですが、
そのモカエキスプレスの改良型がブリッカです
単純にエスプレッソが飲みたい人にはモカエキスプレスで充分なんですが、ブリッカは圧力弁がついていて、よりクレマが出来やすくなっているんです。

このおじさんの絵が創業者 アルフォンソ・ビアレッティーさんがモデルと言われています。
いつもコーヒーを飲んでいるんですが、たまには違う飲み方も・・・
コーヒーの分類に関してはすごーく奥深いです。
豆の焙煎具合とドリップ式か抽出式かによって沢山の飲み方が存在します
例えば、コーヒーやカフェオレは浅煎り焙煎のドリップ式でエスプレッソやカフェラテは深煎り焙煎の抽出式で厳密にはカフェオレとカフェラテはまったく違うものだそうです。
間違って覚えていたらごめんなさい。
カフェオレ

カフェラテ

今回のBIALETTI(ビアレッティ)ブリッカは簡単にいえばエスプレッソマシンです。
エスプレッソに砂糖で・・・・・・エスプレッソ

エスプレッソにミルクで・・・・・・カフェラテ

エスプレッソにフォームドミルク多めで・・・カプチーノ

エスプレッソにフォームドミルク少で・・・・・マキアート

エスプレッソにミルクとキャラメルシロップで・・・キャラメルマキアート

エスプレッソにミルクとチョコシロップでカフェモカ

エスプレッソに生クリームで・・・・・カフェ・コン・パンナ

エスプレッソにアイスクリームで・・・・アッフォガート

エスプレッソにもイタリア系とシアトル系があって日本ではシアトル系が多くいろんなフレーバーを合わせた飲み方が流行っています。

キャンプ場での朝のエスプレッソが楽しみです
飲みたくなったら
ポチっとね