2016年03月08日

ネットショッピング 考察 2







ネットショッピング。。。安易な購入を避けるための実践。。。

Amazon・・・

このモンスター級のサイトにいつも苦戦を強いられる。特に、購入した際、系統づけて
コチラを買われた方はこちらも買われてる的な表示は、かなり手ごわい



そこで、その物欲ビームに対処すべく。。。欲しいものリストにある商品を追加してみた。





おもちゃのカテゴリーで最高額の商品  
¥120000000円



約5トンのおもちゃ・・・果たして送料はいくらかかるのか・・・?



酔った拍子に、カートにいれて、ポチった日には・・・一体、どんな結末が。。。
決して、安易なショッピングができないはず・・・



この商品のレビューを見て、ほっこりしてる、今日この頃です。


ポチっとね






posted by yagu at 19:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年03月07日

ネットショッピング 考察 1



最近、スポオソもアメリカでは大変なことに、なってしまった。
実店舗販売からネットショッピングに購買客が流れているからだそうな・・・



確かに・・・考えさせられる。。。
はじめは、直接商品を見ないと、買わなかったのに・・・



今では、PCのまえで、簡単にポチってしまう。。
物欲にかられ、つぎつぎと、ポチってしまう。。。カード限度額になることも・・・



物欲を抑えるためには、安易な、ポチり をなくすしかすべがない。



よく、Amazon サイトや 楽天サイト で購入するのですが、少しわかったこと・・・



Amazon・・・ 

値段の変動が多々あるので、欲しいものリストに登録してしばらく様子を見て、底値を探る。 在庫1とかになると、ドキドキするが、我慢している。


楽天・・・

Amazonと比較して、安いときにポチる・・・しかーし、送料に注意が必要。ポイントを加味して総合的に見ないといけない。 楽天セールにかぶせる為に、お気に入りに登録。
我慢して、売り切れました表示を見たときのショック度は大きい。



総評

底値で購入できて、売り切れました表示になった時の何とも言えない高揚感・・・



残り1品で買ったものの、翌日、大量入荷。。。価格が下落の失望感・・・



しばらく、物欲との戦いになりそうです。


ポチっとね





















posted by yagu at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記